※クリックで拡大表示
gallery
PGM
2025/04/06 sun
※クリックで拡大表示
gallery
DANCING MOOD
2025/04/06 sun
※クリックで拡大表示
※ 入場時のお願い ※

※37.5度以上の方は入場お断りする場合がございます。
マスクの着用のお願い、入場者全員の入り口での消毒、身分証の確認と記入 BARカウンターではアクリルボードを設置し、ホール内を定期的に換気、店内トイレなどこまめに消毒して皆さまに楽しんでいただける様、ご理解ご協力よろしくお願い致します!

gallery
CRAFT BEER BAR THE CROWN
2025/04/06 sun
※クリックで拡大表示
「こだわりのビールと良質な音楽」をコンセプトにリニューアルして初めてのBAR営業を開催!

リューアルOPENしたclub CROWNよりNEWスタイルのEVENTを誰もが気軽に楽しめる内容でお届けいたします!
※ 入場時のお願い ※

※37.5度以上の方は入場お断りする場合がございます。
マスクの着用のお願い、入場者全員の入り口での消毒、身分証の確認と記入 BARカウンターではアクリルボードを設置し、ホール内を定期的に換気、店内トイレなどこまめに消毒して皆さまに楽しんでいただける様、ご理解ご協力よろしくお願い致します!

gallery
DANCE HALL OF CROWN
2025/04/06 sun
※クリックで拡大表示
club CROWN okayamaの
DANCE HALLが帰って来た‼︎
◆ SPECIAL GUEST DEEJAY ◆
J-REXXX

彼のパフォーマンスを体感した事がある方なら
ご理解いただけると思う。
“あの”J–REXXXである。
岡山県津山市に生まれた彼は
ラバダブという歌い手同士が切磋琢磨する
レゲエ特有の文化の中でスクスク育ち
幾多のタイトルを獲得し今では
レゲエフェスにはなくてはならない存在に。
時にストレートなメッセージ
時にびっくり人間級の早口スキルを武器に
全国各地の老若男女を盛り上げ続け
時に真面目な大人に怒られながらも成長し
昨今では自身のバンドを率いて京都大作戦2019を
興奮の渦に飲み込み関連サイトの投票で
ベストアクトに選ばれるなどジャンルレスに活躍。
リリースした作品達は…
ここまで書いてきて野暮なことを
してしまったとようやく気づいた。
“あの”J–REXXXである。
ここまで読んで彼に興味がわかなくても
数年後か数ヶ月後か数週間後かに思い出すはず。
そう”あの”J–REXXXである。
※ 入場時のお願い ※

末成年者・ドライバーの方へのアルコール類の提供は致しかねます。
画会場内・駐車場等でのトラブルにつきましては主催者側・会場側は責任を負いかねます。

※37.5度以上の方は入場お断りする場合がございます。
マスクの着用のお願い、入場者全員の入り口での消毒、身分証の確認と記入 BARカウンターではアクリルボードを設置し、ホール内を定期的に換気、店内トイレなどこまめに消毒して皆さまに楽しんでいただける様、ご理解ご協力よろしくお願い致します!
gallery
CHOP ISLAND
2025/04/06 sun
※クリックで拡大表示
◆ Guest Info ◆
KOH (THA JOINTZ)

Jointz Records
※ 入場時のお願い ※

※37.5度以上の方は入場お断りする場合がございます。
マスクの着用のお願い、入場者全員の入り口での消毒、身分証の確認と記入 BARカウンターではアクリルボードを設置し、ホール内を定期的に換気、店内トイレなどこまめに消毒して皆さまに楽しんでいただける様、ご理解ご協力よろしくお願い致します!

gallery
CROWN 9000
2025/04/06 sun
※クリックで拡大表示
club CROWN presents
ADV限定50枚
収容人数75人のSpecialなParty‼︎
◆ Special Guest DJ ◆
YOJI BIOMEHANIKA

90年代初期にDJ / ダンスミュージック・プロデューサーとして活動を開始し国内外で数々のヒット作品をリリース。その後、ミレニアムの到来と共にその活動をグローバルに拡張。数々のオリジナル・ビッグ・アンセムと唯一無二のステージ・プレゼンスを武器に、オランダやイギリスを中心に西欧州~ロシアなどの東欧州、北アメリカ、シンガポールやマレーシアなどのアジア圏など世界に渡ってサーキットを繰り広げ大ブレイク。Mysteryland、Defqon-1、Dance Valley、 Tomorrowland、In Control、EDC、Creamfields他数多の巨大フェスに降臨。Sensation Blackでは空前の二年連続ヘッドライナーに大抜擢。DJ Mag Top 100にも度々ランクインし、日本人DJとしては前人未踏の32位まで駆け上がった。’03に英国で始まった『Hard Dance Award』では、初年度にグランプリを獲得。 ’13 年にはシーンへの貢献を讃えるOutstanding ContributionsとBest International DJ in Asiaの二つのアワードを受賞。アンダーグラウンドだったハードなダンスミュージックをメジャーなマーケットに押し上げた実績は音楽史に刻まれるべきもので、後の多くのアーティスト達から、そして世界のシーンからレジェンドと讃えられている。その後’07より「YOJI」名義で Tech Dance と呼ぶハイブリッド な音楽スタイルを提唱。約7年間に渡って音楽的探究を続けた後、氏のアイデンティティは 再びビッグルームサウンドへと回帰。’15 満を持して YOJI BIOMEHANIKA として再起動。 実に 11 年振りとなる 3rd アルバム『Chapter X』(AVEX)を発表。シングル・カットの全てが iTunes の上位にランクイン。’14 より大阪のフェスティバル Music Circus の Black Stageを監修。世界から Hardstyle を中心にアッパーなダンスミュージックの精鋭達を世界から招集、ファン垂涎の未曾有の豪華フェスを実現。 ’16 海外向けプラットフォームとしてレーベル Banginglobe 始動。国内 AVEXより発表の作品はそこから海外にデベロップされ、リリース毎に世界のダンスチャートを賑わ せている。’17 暮れに発表した氏の音楽史を集大成したデジタルアルバム『A Quarter Century Of Yoji Biomehanika』の三部作全てが Beatport のアルバムトップ5にランクイン(最高位 2 位)。また先ごろ発表した『Hardstyle Disco』のリワーク である2018 Reverse Bass EditはDJ MagレビューでGOLDを獲得。同曲は世界の多くのクリエイター達にとってもビッグアンセムで、 NWYR(W&W)は本年度の Tomorrowland でカバーを披露。またDa TweekazとSub Zero Project によるRemixが国内avexEDM / 海外DIrtyWorkzよりリリース、大ヒットを記録。2018年8月、国内メジャー初のHardstyle コンピレーション『BANGINGLOBE presents SUPER HARDSTYLE』の制作を監修、発売初日にしてiTunes ダンスチャートで一位を獲得。
http://www.yojibiomehanika.net
http://avex.jp/yoji/
https://twitter.com/yojidotdj
※ 入場時のお願い ※
◆ Time Table ◆
21:00 〜YUKI
21:55 〜 40YONMARU
22:50 〜 YASUYUKI
23:45 〜 KENBO
24:40 〜 171 BROS(704&@24)
01:35 〜 YOJI BIOMEHANIKA
02:55 〜 PONKEN(TAKASHI&YUS)
03:45 〜 YUTO
04:35 〜 SHUDAI&RIKU
05:30 〜 END
gallery
LIQUID
2025/04/06 sun
※クリックで拡大表示
岡山のダンサーKEITA a.k.a. DJ NICE-Pと
ラッパーM.S.Kによる合同企画パーィ”LIQUID”
2人の繋がりを活かし、GUESTにKzyboost、1Co.INRの2人のBeat Makerをご招待。
自粛が緩和されつつも気は緩めず、
この演者ならではのLIQUID(流音)を体感しに来てくれたら最高です!
◆ Artist info ◆
Kzyboost

大阪、東京を拠点にBeatmaker、Talkboxerとして活動。2019年1月にThe Sleepers Recordzからリリースした1st LP『Callin’U』を皮切りに、Live活動を各地で行い、様々なアーティストと共演。
今年にはSingle自身のBeat EP『Stepwise』を発表する等楽曲制作、Live共に精力的に行っている。
1Co.INR(ワンコイナリ)

1986年式。
名前の由来は地元の某Soul foodより
2016頃ビートメイクを始め、以降ダラダラ作り続け今に至る。
◆ Time Table ◆
22:00〜 KIYOTO
23:00〜 YOSHIKI
24:00〜 M.S.K
24:20〜 ZEEK
01:10〜 1Co.INR
01:50〜 Kzyboost
02:35〜 TETSUO
03:25〜 NICE-P
04:15〜 nobee
※ 入場時のお願い ※

gallery
NEVER LAND Vol.20
2025/04/06 sun
※クリックで拡大表示

新型コロナウイルス感染拡大予防につき以下の項目に、ご理解ご協力お願いいたします。

※ 入場時のお願い ※

gallery
CROWN RENEWAL OPEN CEREMONY vol.2
2025/04/06 sun
※クリックで拡大表示
◆ Time Table ◆
16:30〜 TARO
17:30〜 Yuto
18:30〜 YASUYUKI
19:30〜 YUKI
20:30〜 TAKASHI
21:30〜 40YONMARU
22:30〜 RUMBLE
23:30〜 171Bros 「煙&大仏」
24:30〜 RIKU & SHUUDAI
