※クリックで拡大表示
night call…
-WICKED AND BAD-
※クリックで拡大表示
night call…
-WICKED AND BAD-
※クリックで拡大表示
岡山を拠点に活動するレゲエレーベル”EMANUEL RECORDS”が企画・運営する、毎月第4金曜日club CROWNにて開催されるレゲエイベント。
1980年代初頭の生楽器演奏による無機質なリズムと強靭なループが癖になるヒューマントラックを使用した楽曲から、2000年代に一斉を風靡したモンスターリディム”Diwali”までと、年代絞り気味且つ振り幅広めの選曲を中心にオカヤマッシブの耳を肥やすべく日夜奮闘中。
さらにはこれからの岡山レゲエシーンを担うYouth Man達による”オールドスクール”ならではのリディムに乗せて言葉を紡ぎ出すラバダブタイムにも要注目。
◆special guest artist◆
神奈川県平塚市紅谷町UND GROUND発HARDCORE ENTERTAINER
紅谷町ラガマフィン倶楽部,Theタイマンチーズにも席を置く謎多き存在!!!
24時までのご入場で、¥1500 2ドリンク付きで”おもてなし”させていただいおります!
今月もレゲエ好きの皆様、こぞってお越しください!
※クリックで拡大表示
2019 EVERY 2ND FRIDAY!
VINYL ONLY
SPECIAL NIGHT CALLED.
24:00 までに入場の方無料
(1D ORDER)
※クリックで拡大表示
※クリックで拡大表示
岡山を拠点に活動するレゲエレーベル”EMANUEL RECORDS”が企画・運営する、毎月第4金曜日club CROWNにて開催されるレゲエイベント。
1980年代初頭の生楽器演奏による無機質なリズムと強靭なループが癖になるヒューマントラックを使用した楽曲から、2000年代に一斉を風靡したモンスターリディム”Diwali”までと、年代絞り気味且つ振り幅広めの選曲を中心にオカヤマッシブの耳を肥やすべく日夜奮闘中。
さらにはこれからの岡山レゲエシーンを担うYouth Man達による”オールドスクール”ならではのリディムに乗せて言葉を紡ぎ出すラバダブタイムにも要注目。
2019.10.25. fri.
OLD SCHOOL 原点回帰編
◆タイムテーブル◆
22:00 young gunz
23:20 NORI
00:00 CHEN
00:40 フランケン
01:20 NAOTO&NORI
02:00 BIG IRIE,JOE,BUCCUN (10min each)
02:30 CHEN&NORI
03:00 NAOTO&フランケン
03:30 EARTH SOUND
04:00 rub a dub
04:20 フランケン
04:50 METABO SOUND
24時までのご入場で¥1500 2ドリンク付きで”おもてなし”させていただいおります!
今月もレゲエ好きの皆様、こぞってお越しください!
※クリックで拡大表示
女性終日入場無料\(^^)/
0時までに入場して頂いた女性には
女性の方は是非お早めに‼︎
※クリックで拡大表示
2019 EVERY 2ND FRIDAY!
VINYL ONLY
SPECIAL NIGHT CALLED.
24:00 までに入場の方無料
(1D ORDER)
※クリックで拡大表示
〜Amazing Autumn de Night〜
※クリックで拡大表示
岡山を拠点に活動するレゲエレーベル”EMANUEL RECORDS”が企画・運営する、毎月第4金曜日club CROWNにて開催されるレゲエイベント。
1980年代初頭の生楽器演奏による無機質なリズムと強靭なループが癖になるヒューマントラックを使用した楽曲から、2000年代に一斉を風靡したモンスターリディム”Diwali”までと、年代絞り気味且つ振り幅広めの選曲を中心にオカヤマッシブの耳を肥やすべく日夜奮闘中。
さらにはこれからの岡山レゲエシーンを担うYouth Man達による”オールドスクール”ならではのリディムに乗せて言葉を紡ぎ出すラバダブタイムにも要注目。
2019年、9回目のオールドスクールはジャパニーズリアルラスタマン”MASAZABURRO”が登場!
彼が表現するレゲエミュージックは正にアイリーレゲエミュージック!
マサザブローワールドに是非お集まり下さい!
今年もあと4回。
毎月第4金曜日はオールドスクールへ!
滋賀出身のレゲーアーティスト。優しくも力強いその伸びやかな唄声はメロディーを艶やかに紡ぎ、他にはない独特の世界を創り出す。老若男女を問わない音楽性は魅力に溢れ、しっかりと”REGGAE”を表現する中ジャンルの壁も超えて聴くものを魅了する。
24時までのご入場で、¥1500 2ドリンク付きで”おもてなし”させていただいおります!
今月もレゲエ好きの皆様、こぞってお越しください!
※クリックで拡大表示
Ebis Kougyou Presents
” Name and Number ”